宮城県作業療法士会

お知らせ

4月18日:JDF能登半島地震支援センターから「JDF能登半島地震・豪雨惨事ストレス学習交流会」開催のご案内

2025.04.02

【日本作業療法士協会配信】

 JDF能登半島地震支援センター 「JDF能登半島地震・豪雨惨事ストレス学習交流会」開催のご案内

===========================================================

【ご案内】
能登災害支援にご協力いただいているみなさま、支援員を送り出していただいている管理者のみなさま
この度JDF能登半島地震支援センターでは、災害支援に入った人たち等のストレス対応について考える学習交流会を
画しました。ぜひ、ご参加ください。

 

1)交流会名:JDF能登半島地震・豪雨惨事ストレス学習交流会
2)日  時:2025年4月18日(金)13:00~15:00(オンライン)
3)講  師:武庫川女子大学・大岡由佳 教授
       コロナ禍以降、人に相談することが減ったことで、 心と体のしんどさは増しています。
       一部の人だけが震災支援に従事して、帰ってくると、経験していない人に話せないことが出てくるなど、
       バランスの悪い考え方になってしまい、ため込んでしまって、心や体がしんどくなったりします。
       ストレスに対処する「元気に役立つ道具箱」を一緒に考えましょう。支援活動に参加された方、
       これから支援に入る方、送り出す管理者のみなさんで一緒に学び交流しましょう。
4)参加申し込み:グーグルフォームから ⇒こちらから 
         または、
         ①参加者氏名
         ②都道府県
        ③法人・事業所名
         ④ZoomURLをお送りするアドレス
         をメールでお送りください。参加に必要なZoomURL等を近くなりましたらお送りいたします。
         みなさんのご参加をお待ちしています。

         JDF能登半島地震支援・惨事ストレス学習交流会20250418

お知らせ一覧へ戻る