宮城県作業療法士会

お知らせ

2月25日:令和6年度 第3支部(宮城野・若林、石巻主催)【MTDLP実践者研修(事例報告会)】研修会のご案内

2025.02.05

1)主  催:(一社)宮城県作業療法士会 第3支部(宮城野・若林、石巻)

2)研修会名:MTDLP実践者研修(事例報告会)

  内  容:MTDLP実践者研修(事例報告)

       演題①「MTDLPを用いて、買い物の獲得を図った事例~本人と家族の思いに寄り添った関り~」

           介護老人保健施設エバーグリーンツルガヤ   志田 和哉 氏

       演題②「安心できる排泄支援が趣味の再開に繋がった症例」

           エバーグリーン病院 木須 真理子 氏

  講  師:登米市立豊里老人保健施設  菅原 仁志 氏

  ファシリテーター: 東北福祉大学 梅津 雄志 氏

                   介護老人保健施設葵の園・柳生 石井 柾希 氏

3)日  程:令和7年2月25日(火) 18:30~20:00(90分)

4)場  所:Zoomによるオンライン開催

5)参加対象:宮城県作業療法士会会員

6)参加費 :無料

7)単位認定:90分参加で基礎ポイント2P付与

8)申込方法:WEB申込 ⇒申込はこちらから

  締め切り:令和7年2月24日(月)

9)注意事項:ZoomミーティングのID及びパスワードは開催3日前を目安にメールにてお知らせいたします。

10)問合せ先:【第3支部】   threeshibu.ot.miyagi@gmail.com

       (訂正版)R7.2.25 第3支部主催 事例検討会

お知らせ一覧へ戻る